薬局長ゆうぴーのヒヨッこ薬剤師・脱出ブログ

薬局で薬剤師が楽しく仕事ができますように!

「知っておくべき”疾患と薬”|”わかりやすく”まとめました」の記事一覧


フォシーガ錠10mgに”慢性心不全”の適応追加|ポイントを解説

  • 更新日:2021年1月16日
  • 公開日:2020年10月26日
  • 知っておくべき”疾患と薬”|”わかりやすく”まとめました
こんにちは、薬局長ゆうぴーです。 SGLT2阻害薬のフォシーガ錠10mg(一般名:ダパグリフロジン)に慢性心不全の適応が追加申請されました。 この適応追加によって、今後、心不全治療のガイドラインも影響を受けるようです。 […]
続きを読む

薬局長ゆうぴーのプロフィール

プロフィール

はじめまして、薬局長ゆうぴーです。

年齢:45歳
中2息子、小2娘、妻の4人家族。
趣味は、森林で散歩、子どもと遊ぶこと。

兵庫県明石市の調剤薬局に勤務。

大阪薬大卒、院修了→開発職→F薬局→A薬局→合併されS薬局。

薬局転職当初は仕事を覚えられずに苦労しました。

覚えることが多すぎて、何から手を付ければいいのか分からない。

そんな初心者薬剤師のために、分かりやすく説明しています。

応援ありがとうございます


薬剤師ランキング

1日1ポチっとお願いします。

カテゴリー

  • 薬局初心者を脱出するためのノウハウ|超具体的に解説
  • 薬局で使える知識とツール|これがあるだけで全然違う
  • 調剤報酬をわかりやすく解説
  • 知っておくべき”疾患と薬”|”わかりやすく”まとめました
  • 薬局での出来事|スタッフや環境のこと

人気記事

  • フォシーガ錠10mgに”慢性心不全”の適応追加|ポイントを解説
  • 未使用の麻薬・覚せい剤原料を廃棄|準備・手順・注意点を解説
  • 配合剤の一覧|見つけやすい”あいうえお順”にしました

お問い合わせフォーム

お問い合わせはこちらへ
  1. 薬局長ゆうぴーのヒヨッこ薬剤師・脱出ブログ TOP
  2. 知っておくべき”疾患と薬”|”わかりやすく”まとめました
© 2015 薬局長ゆうぴーのヒヨッこ薬剤師・脱出ブログ
  • シェア
  • TOPへ